• 河西新聞店|新聞販売店.COM 新聞販売店の仲間
  • 新聞販売店の仲間
  • 新聞販売店の仲間
  • 新聞販売店の仲間
  • 新聞販売店の仲間
  • 新聞販売店の仲間
新聞の集金訪問|新聞販売店.COM

新聞販売店には「集金」という業務があります。

実はこの業務には独特の特徴があり、専業・兼業、社員・アルバイトかは問わずして、そつなくこなすスタッフもいれば、四苦八苦しながら何とかこなしている人との差が意外にはっきりしています。
この差と言うのは「集金回収率」にも表れます。

そこで、集金回収率がいつも95%以上を確保してきたと言う集金スタッフの園田たえ子さん(仮名・40才・女性)の取り組みをご紹介します。

新聞の集金スタッフ|新聞販売店.COM

園田さんの働く新聞販売店は、従業員数30名ほどの老舗店です。

この販売店では、毎月10日~15日の間に集金会議を定例で行っています。
会議の席では、その月の集金業務の注意点や集金スタッフ同士で共有すべき内容や訪問した際に、お客さんに配布する冊子やノベルティーグッズの確認、受け渡しなども同時に行います。

実際の集金業務は、毎月25日からスタートなので、その間、口座引落やクレジット決済など直接集金以外で購読料を支払っているお客さん宅に、先行して配布物やグッズを届けています。

それが終わると、いよいよ25日から集金訪問を行うわけですが、この販売店では、いわゆる「回収目標」を打ち出しています。
その目標とは、「月末までに90%以上の集金を完了させること」だそうです。

さて、園田さんが受け持つのは、戸建て中心の集金エリアで約400件を担当しています。
戸建てが多いことから在宅状況も良好で、おおかた25~27日の3日間で8割近くを消化させ、「月初集金」という指定宅を除き、月末までに90%、月初まで95%を完了させています。

実は、この販売店では、他に集金スタッフ数名が在席しており、およその平均回収率は70~85%がよいところだそうです。

では、園田さんと他の集金スタッフの「回収率の違い」はどこにあるのか気になるところです。

園田さん曰(いわ)く、「自分の担当エリアは戸建てが多く、お年寄りもいれば小さなお子さんがいる若い世帯も混在しているからかな?」と言っています。

さらに詳しく尋ねると、
「月に一度、私が訪問することをお年寄りや小さなお子さんが楽しみにしているみたいですね。」

続けて、
「集金回収率を高めるコツは?また、苦労する点は?」と聞くと、

「コツかどうかわかりませんが、意識していることは基本的に毎月同じ日、同じ時間帯に訪問できるように心がけています。」
「そうすると、お客さんの方も『今日の何時に新聞の人が来る』と覚えてもらったりして、それが回収率を維持できるコツかもしれないです。」
「苦労する点と言えば、訪問するとついつい話が弾んでしまうこともあり、時間調整がうまく運ばないことですかね~」

と、ここまでの話から回収率を高めるポイントが少し見えた気がします。
そのポイントとは、

・訪問集金の際、お年寄りやお子さんに着目している点
・毎月決まった日時に訪問できるように段取りしている点
・コミュニケーションを大切にしている点

更に園田さんはこんなことも付け加えています。

「集金目的でなく、親戚の家に月に一度会いに行くという感覚で訪問しています。」
「あと、余談ですが、回収率が良いことで上司からも褒められたり、お客さんにお渡しする予定だったプレゼントに余りが出ると、よく貰えたりすることがモチベーションになっていると思います(笑)。」

いかがでしょうか?
トップの集金回収率を誇る園田さん。
やはり、その言動からひも解くと、集金業務に対する取り組む姿勢」だったり、「意識や着目点」に回収率の差が表れるような気がしてきます。

お客さんからも親しまれ、お店からも重宝される仕事が新聞の集金業務です。
まさに、地域に根差した新聞販売店ならではの仕事ですね。

  • 新聞販売店で働く魅力は何でしょう?
  • 新聞休刊日はなぜ、月曜日なのか?
  • 休日と有給休暇|新聞販売店.com
    新聞販売店の休日や有給休暇ってどうなっているの?
  • 業務委託|新聞販売店.COM
    “業務委託”という働き方は新聞配達に合っているの?
  • 新聞販売店のお仕事(営業編)
  • 解雇|新聞販売店.com
    新聞配達員が解雇(クビ)になる意外な理由とは?
おすすめの記事